研修科目
01
コミュニケーション
ビジネスにおいて、あらゆるシーンでコミュニケーションが欠かせません。
IT化が進んだからこそ、人材不足に悩まされているからこそ、コミュニケーションは必要であり、生産性を挙げ、離職率を下げるために改めて見直すべき最優先課題です。
コミュニケーションとは、相手の意図を理解し、自分の意思を伝え、気持ちを通わせること。そのために、「何」を見て、「どう」反応するのか、相手に「どう」捉えられているのか。ワークショップで一つひとつ検証します。オンラインやマスク越しでのコミュニケーションが当たり前になった今だからこそ、ブラッシュアップが必要です
<目的と効果>
- ❶ 離職率の軽減
- ❸ 顧客満足度向上
- ❷ 生産性の向上
- ❹ 情報共有の活発化
02
話し方
あなたの話、相手に伝わっていますか?
「伝わる」ためには、「伝える」の第一歩、ご自身の話し方を基礎固めする必要があります。
相手にとって心地の良い話し方、言葉遣い、言葉の選び方、説明の仕方。
“今さら聞けない”と思いがちですが、多くの方が同じように悩んでいます。
営業職、接客業には欠かせない研修です。
<目的と効果>
- ❶ わかりやすい話し方
- ❸ 自己成長の促進
- ❷ 顧客サービスの向上
03
タイムマネジメント
顧客により良いサービスを提供するための企業努力、それは、スタッフ一人ひとりのタイムマネジメントから始まります。減らない残業、慢性的な疲労は生産性の低下につながります。
限られた時間で、より質の高い仕事をするためには、個人個人の“時間がない”という思い込みを脱し、“時間を作る”ことが欠かせません。そのために必要なことは、知識と実践。ワークショップをしながら、時間に対する意識を抜本的に変革します。
<目的と効果>
- ❶ 生産性向上
- ❸ 自己成長の促進
- ❷ 長期的視点の養成
- ❹ チームワーク強化
04
ビジネスマナー
社会人としての“基本のき”。挨拶の仕方や名刺の渡し方、先輩上司への連絡のタイミング。
価値観が多様化し、個性が重んじられる現代において、マナーは後回しにされがちです。
しかし、マナーのすれ違いによって、コミュニケーション不全が招かれることも少なくありません。
“そろそろ連絡が来るはずなのに、いつまで待たせるのか”
“取引先に失礼がないようにできるだろうか”
そんな風に気を揉む前に、きちんと基本を押さえておけば安心です。
<目的と効果>
- ❶ 顧客からの信頼獲得
- ❸ チームワーク強化
- ❷ 自己成長促進
- ❹ 業務の効率化